こんばんは、明日月です。
社会人になって以来、漫画や小説を主に電子で買うようになったこの頃……。
仕事の終わりにKindleで面白そうな本を漁るのが最近の日課です。
そんな私の前に舞い降りたのは……
角川コミックス・エース、33円セールでした。
そんなわけで、今回は私が今まで33円セールで購入してきた漫画の中で面白かった漫画を紹介していきたいと思います!
是非リンクから買ってみてね!ね!!(圧)
……と思ったけど今日で終わるんかい!
※この記事は、noteに投稿したものと同一になります。
悪魔のリドル
個人的に今回一番うれしかったやつ!!
33円セールって定期的にやってると思うんですが、毎回ラインナップ違いませんか……??気の所為?
私が学生時代、リアルタイムでアニメを一気見していた時代があったんですが(体力馬鹿)、その頃CMで流れてあまりのかっこよさに興奮したアニメ……の原作です!
10年黒組に集められたのは全員美少女暗殺者……と1人のターゲット!
エリートアサシンの東兎角は命を狙うはずだった一ノ瀬晴に惹かれ、寝返ってクラスメイト全員から晴を守ることになる!という百合アクションです。(はい)
これねー、アニメはねー、全員のキャラソンがエンディングになっているんですよ(一人を除く)。
アニメも1クールで漫画も5巻と追いやすいので、ぜひどっちも見てみてくださいね🎶
私も当時漫画を一緒に買っていたんですが、確か3巻発売から少し間があって、それでやめちゃってたんですよね―。
最後まで読めて感無量です!
真昼ちゃん可愛いです。この本、聖遺物になるます。
Another
蒼キ朝~過去ハ~死セリ
君ハマタ孤独ヲ抱ク~~~
というわけで、続いてはAnother。
中学生の時に厨二病こじらせていた諸君は、グロアニメまとめとかで一度は目にしたことがあるでしょう。
あれです。
あらすじは、主人公榊原恒一が転校してきた夜見山北中学三年三組は何やら秘密を抱えたクラスで……。何かに怯えたようなクラスメイトたちの中、主人公は片目を眼帯で隠した少女見崎鳴に話しかけてしまうのだが、そこから次々とクラスメイトたちが悲劇的な死を遂げていき……というお話。
私はアニメ(例のごとく中二病ガキだったので、グロアニメまとめ的なやつで知った)と小説を読んでたんですが、漫画は読んだことなくて。
絵もきれいだし真相も程よく忘れていたので、久々にまたAnotherに触れたくなって買ってみました。
なんか、アニメで死んだあの人が生きてて、びっくり!!!
どうやら原作と漫画とアニメで少しずつ展開が違ったりするみたいですね。
そこも本作の見所。
ホラーだったかミステリーだったか思い出せなかったけど、両方でした。
Another 0では美しい姉妹の過去も語られています。
これは最近知ったんですが、作者の綾辻先生がALI PROJECTに惹かれてこの作品が出来たらしいですね!アニメ化されたときも歌はALI PROJECT様でリクエストしたのだとか。叶っててスゴイ!
歌も世界観に合っていて最高なので、凶夢伝染流しながら読みましょう^^
青鬼 元始編
最後は青鬼元始編です。
個人的にはノーマークだったんですが、小説版の挿絵と同じ絵だ―と思って買ってみました。
多くは語りません、面白かったです!!!
クローズドな洋館の中で青鬼という真っ青で巨大な怪物に追いかけられる有名なゲームが原作。
ガタガタたけしとかひろしとか有名な彼らが出てくる物語……の前日譚が語られています。本編未読でも楽しめますよ!
青鬼知ってる人も知らない人も是非読んでみてほしい!
直樹かわいい。
青鬼を表現する時の「ブルーベリー色の怪物」ってなんだか美味しそうで可愛いですよね。まあ、美味しく食べられるのはこちら側なんですが……。
ジェイルハウスもジュエルハウスみたいでなんだかファンシー(?)
以上、いかがでしたか?
今回のおすすめ全部買ってもワンコインってすごくないですかっ!?
本当は前のセールのときに買ったエース本も紹介しようと思ったんですが……めんどくさい尺の都合で、今回買ったもののみに絞らせてもらいました。
気が向いたら残りもいつかやります。
思い出とか語ってたら意外と長くなりますね。自分の振り返りにもなるのでまた読んだ本とか紹介できたらいいな。
コメント